52件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

宝塚市議会 2018-03-01 平成30年 3月 1日産業建設常任委員会-03月01日-01号

地価動向は現在横ばいですが、このたび改めて道路占用料にあわせて改定を行おうとするものです。  資料2をごらんください。  占用物件ごとの単価につきましては、改正後の欄の金額になり、2018年4月に改定を行う道路占用料を準用した額となります。占用料が増額になる物件は電柱、電話柱マンホール類で、減額となる物件公衆電話所などです。

明石市議会 2017-09-22 平成29年総務常任委員会( 9月22日)

近年の人口増加傾向を反映いたしまして、住宅需要が活発化している現状を踏まえまして、本市における地価動向上昇傾向となっております。その顕著な例としまして、民間事業者による戸建て住宅開発マンション建設が活発化しているような状況を踏まえまして、JT跡地についても民間デベロッパー投資意欲開発意欲が高いものと考えますので、早期に来年度中に売却を進めてまいりたいというふうに考えております。  

明石市議会 2013-06-19 平成25年総務常任委員会( 6月19日)

次回の評価替え平成27年度にございまして、それに向けまして地価動向路線価に反映させるため、地価動向の調査及び研究を行います。  資産税課に係る所管事務につきましては、以上でございます。よろしくお願いいたします。 ○佐々木委員長  佐々木納税課長。 ○佐々木納税課長  納税課長佐々木でございます。  納税課所管事務を報告させていただきます。  

姫路市議会 2012-09-26 平成24年9月26日特別会計決算審査特別委員会−09月26日-01号

◎答   地価動向、消費者物価動向を勘案し3年ごと見直しをしている。21年から23年の間は1平方メートル当たり330円、24年は見直しの年で、315円に下がった。 ◆問   市場の面積の何割を市が所有しているか。 ◎答   約3割である。 ◆問   買い足しをしたのは、現地で建てかえるという意図があるからか。 ◎答   そういう案もある。

伊丹市議会 2012-03-13 平成24年一般会計予算等審査特別委員会−03月13日-01号

負担調整措置がとられて、本市の場合、ここ、平成6年から比べると、もう現在の市内全域固定資産税評価総額から見ると、もう半分以下の比率になってきているんじゃないかなというようには想定しているんですけれども、その想定比率下落率と、現実、今までここ10数年間の固定資産税減額率というのはもう非常に大きな開きがあるわけで、現実それはどういうことかというと、もう先ほどからの上原議員と同じように、ほぼ今後は地価動向

宝塚市議会 2012-02-27 平成24年第 1回定例会−02月27日-02号

次に、特に固定資産税に見られる地価下落原因対策についてですが、全国的に、前回の評価替え評価基準年である2005年から2008年までの3年間では住宅地の平均では約5から6%の地価上昇が認められましたが、今回の評価替えにおける評価基準年である2008年から2011年までの3年間においては、下落傾向を顕著にあらわす地価動向となっています。  

神戸市議会 2010-12-01 開催日:2010-12-01 平成22年総務財政委員会 本文

それ以外の土地家屋関係固定資産税都市計画税,これについては地価動向なり評価がえの年などは個別に少し計算しております。また,市たばこ税税制改正,今回ありましたものに対する増,あるいは本数の減というのを反映させていただいています。それから,1つ飛びまして,地方交付税でございますが,これは国の方でも原則はここのところを据え置くといいますか,一般財源は確保すると。

姫路市議会 2009-09-24 平成21年9月24日一般会計決算審査特別委員会−09月24日-01号

地価動向を把握していないと売却は難しいと思う。分譲販売等も行っているのか。 ◎答   場所もいいのに売れない場合は、不動産業者とも条件を聞きながら分譲も行っている。 ◆要望   売却が進むように、民間との対比において勝てる価格設定をされたい。 ◆問   地域振興基金であるが、平成19年度と平成20年度で計20億円が積み立てられているが、上限はあるのか。 ◎答   40億円である。

西脇市議会 2007-05-18 平成19年総務企画常任委員会( 5月18日)

表中の公示価格についても、平成12年、組合販売当初の価格算定公示地価価格は、坪当たり33万3,900円で、当時は割安感があったものの、当時から7年たった平成19年の同価格は、坪当たり16万6,900円と約半分になっていることから、今後、地価動向等を見ながら、市有地販売価格見直し検討してまいらなければならないと考えているところでございます。  

姫路市議会 2005-10-05 平成17年第3回定例会−10月05日-05号

しかしながら、分譲地販売価格基準となる近隣の地価動向によっては販売価格の再見直しも予想され、この場合には、採算性を考慮し、経費の節減を図り、さらなる営業努力をしなければ経営環境が悪化するものと懸念されるものであります。  都市開発整備事業に対する要望事項は、サバービア豊富の未売却地早期完売についてであります。  

豊岡市議会 2005-06-20 平成17年第3回定例会(第5日 6月20日)

建設部長(井本 雅士) 若者定住対策の中で、地価動向分譲宅地事業関係でご質問ございました。  旧豊岡市の状況でございますけれども、地価動向の実態としましては、住居地でこの5年間の動きでございますが、3%から6%下落している状況に見受けられます。また、商業地では4%から14%というとこもございますけども、工業地では2%から9%ぐらいのこの変動がございます。  

姫路市議会 2004-10-06 平成16年第3回定例会−10月06日-05号

委員会としましては、積極的な営業活動地価動向を見据えた分譲価格設定などの企業努力による一層の販売促進に努められ、1日も早い未売却地完売要望いたしました。  また、豊富工業用地への企業誘致については、地域経済活性化にもつながり、また、住宅用地販売にも影響を及ぼすことから、産業局を初めとして、他局との連携強化を積極的に考えるなど全庁的な取り組みをされたいことを要望いたしました。  

加古川市議会 2004-03-08 平成16年第2回定例会(第2号 3月 8日)

東加古川駅周辺整備、加古川駅周辺連続立体交差及びその関連整備等の本市の将来の発展に必要な都市基盤整備は、市民の利便性快適性の向上のみならず、都市機能の充実により現在下落の一途をたどっている地価動向に歯止めをかけるなど、沈滞化している地域経済活性化に一役買うものと期待しております。  

尼崎市議会 2003-09-12 09月12日-04号

現在、阪神尼崎駅北側の都市拠点整備事業も一定の終息が見られ、また、大阪ガス跡地周辺開発計画が休止している状況下で、地価動向や今後の金利負担を勘案し、現在、売却する方向で検討を行っております。 以上でございます。 ○議長(寺本初己君) 小林教育長。 ◎教育長小林巖君) 歴史博物館建設計画以前に土地権利者事前合意を取らなかったことが事業が進まない原因となっているのではないか。